2015年7月13日月曜日

ザンクト・アンドレー教会の時報 - Sankt Andrakirche

Schloss Mirabell<ミラベル宮殿>の周辺をウロウロしてたとある日中。


向かい側にあるSankt Andrakirche<ザンクト・アンドレー教会>の時報が鳴っていたのでその様子を収めてみました。


なんてことない動画でした(笑)


この教会、The Sound of Music『サウンド・オブ・ミュージック』のイラストにも一応描かれてるんですね〜




Pfarramt St Andrä(ザンクト・アンドレー教会)
Mirabellplatz 5
5020 Salzburg
Austria
Tel +43 662 8713750




2015年7月10日金曜日

心臓やぶりのホーエンザルツブルク城 - Festung Hohensalzburg

本日はFestung Hohensalzburg<ホーエンザルツブルク城>について。
観光名所の割に入り口がわかりにくいこのお城、見ての通りエラい高台にあります。


入り口向かう階段は飲食店裏にあるココの階段。
(わかりづらすぎて2度くらい通りすぎました)
普通に一般人の居住区です。


見ての通り急勾配。
軽い登山するくらいの気持ちで挑みましょう。
ちなみにケーブルカーもありますが、これまた場所がわかりにくいです。
(詳しくは地元民に聞いてください)
登山同様登りはしんどいですが、眺望はすばらしいです。



15分ほどで中腹に到着します。
看板にある通りここからおよそ200mです。
といってもこの勾配は短距離でもこたえます。


ハイスピードで駆け上がる女性ランナー。
イカれてます。


5分ほど歩くと城門入口に到着。
ここまで20分程度です。
ちなみにケーブルカーに乗るとここまで来れます。
ケーブルカーに乗っても城門までの最後の直線は避けられません。


城門までは途中撮影したりしながらきておおよそ30分くらいみると良いでしょう。


この先は有料になりますので、後は自己判断で。
(私ははいりませんでしたが)

はぁ〜いい運動になった。



それでは。



Makartsteg(マカルトシュテーク)
5020 Salzburg
Austria



2015年7月6日月曜日

南京錠だらけの橋 マカルトシュテークは絶好の撮影スポット - Memorial Lock bridge Makartsteg

ミラベル宮殿から旧市街へ向かう途中に南京錠だらけの歩行者専用橋があります。
ここがMakartsteg<マカルトシュテーク>です。


びっしり南京錠。


こんな感じでカップルが勝手につけていく訳です。
(全然興味ない)

でもこれがロマンチック〜とか素敵〜とか思う人もいる訳なので、パラパラと撮ってみました。



ちなみに…
南京錠に興味が無くても大丈夫!
ここの橋はとにかくいい風景写真が撮れます。


(南京錠にも写真にも興味が無い人はごめんなさいorz)



それでは。



Makartsteg(マカルトシュテーク)
5020 Salzburg
Austria




2015年6月29日月曜日

オーストリア料理が食べられるザルツブルク中央駅直結レストラン ヨハン - JOHANN at Bahnhof Salzburg

夕暮れのザルツブルク中央駅舎。
ザルツブルク駅併設のレストランでディナーする為に戻ってきました。
レストランの名はJOHANN。


またもや外観を撮り忘れ店内へ。
ちょっと奮発してウイーンの郷土料理Viennese Tafelspitz<ターフェルシュピッツ>を注文しました。


サイドメニューとメインの鍋が登場し、おいしそうにスタッフがお皿に取り分けてくれます。


付け合わせはクミンや数種のスパイス炒めたジャガイモ。
横にはサワークリームとリンゴのピューレ。


こちらがメインのターフェルシュピッツです。
コンソメスープで煮込まれた牛肉とたくさんの香味野菜が入っています。


コンソメはとても繊細な味でとても美味。
ただ牛肉はウイーンで紹介されるレストランよりもだいぶ薄くて食べ応えがイマイチでした。
ちょっと割高感あり。


駅周辺は意外とレストランが少ないので旧市街で食べ損ねた場合に利用するのはアリかもしれないですね。

気張って行くほどではないなぁというのが率直な感想です。



それでは。



JOHANN(ヨハン)
SüdtIrolerplatz1
Bahnhof Salzburg
Austria
Tel +43 662 87237714



2015年6月21日日曜日

元祖モーツァルトクーゲル フュルストのカフェ - "Original Salzburger Mozartkugel" Café Konditorei Fürst

中央駅から旧市街へ向かう中間地点に位置するMirabellPlatz<ミラベルプラッツ>。


ミラベル宮殿でおなじみのTHE観光スポットです。
旧市街へ向かってとぼとぼ歩いてると…


ザルツブルク直営店4店舗でしか買えない、元祖モーツァルトクーゲルを販売するFürst<フュルスト>を発見。


カフェも併設していてショーケースには美味しそうなケーキがずらりと並んでいました。
食べられる腹の状態ではなかったのでこのタイミングではスルーしましたが


旧市街アルターマルクトまで歩き、Manner<マナー>の回に登場したResidenzplatz<レジデンスプラッツ>までやってきました。


ここには本店があり、ミラベルプラッツの店舗同様カフェが併設されています。
少しおなかも減ってきたのでここで入店。
※外観撮り忘れました…。

マナーショップのすぐご近所にあります。


自分が食べようと思ったケーキを諦め、店員オススメのザッハトルテをいただきましたが、スポンジ部分がパサついていて微妙…。

オススメしてくれたショーケース側の店員はとても愛想がよかったのにカフェ側は対応最悪だし、一緒に頼んだカフェラテおいしくないしで踏んだり蹴ったりでした。
お土産にモーツァルトクーゲルを購入するだけでいい店なのかもね…



それでは。



Café-Konditorei Fürst(フュルスト)
Brodgasse 13
5020 Salzburg
Austria
Tel +43 662 843759
Mon-Sat 8:00〜20:00
Sun 9:00〜20:00